おはようございます。おーみん(@Ooooooomin_365)です。
茨城到着。
— 超おーみん@Unityでゲーム作ってます (@Ooooooomin_365) 2019年1月20日
少し休んでから夜にunityやらTikTokやらやろうかな。
せっかく来たんだし、時間に余裕が出そうなら少し散策してみようかな。
一応ブログネタにもなるし。 https://t.co/qPzi5ANBP0
現在茨城県土浦市に来ています。
少しだけ時間が空いたので、駅の近くに観光地はないか調べたところ、「亀城公園」というところがあったのでちちょっと散歩してきましたよ~。
何でも昔造られた城などが残っているんだとか!
土浦駅西口を出て約15分歩いたら・・・着きました!
おおー!確かに城っぽいのがありますな。
手前の川みたいなものは敵が攻めてきてもすぐには渡れぬようにするための「お堀」でしょうか?
近寄ってみると、かなり幅が広いことが分かります。
水は・・・綺麗ではないですね(笑)
まあそういうところじゃないもんな(笑)
そして大きな広場も。
子供たちが遊ぶには十分すぎる広さです。
立派な松の木。
拡大してみると・・・
松ぼっくりも見つかったり。
小さいけど噴水が良い雰囲気を醸し出していたり。
まさかの猿もいました(笑)
動物園ではないんですがなぜか猿が(笑)
見た感じ亀城公園はただの公園なんですが、ちゃんと飼育員さんもいるっぽいです。
とまあ、こんな感じでした。
感想としては・・・「公園みたいで別に観光地っぽくはない」という印象。
訪れたのは1月でしたが、お花見の季節に来るともっと綺麗だったかもしれません。
のんびりしたい方はぜひ行ってみるといいかもしれませんな。