おはようございます。おーみん(@Ooooooomin_365)です。
よし!今日も順調!
— 超おーみん@雑記ブログ (@Ooooooomin_365) 2018年11月14日
新規ブログ2本、新規TikTok動画4本!
ブログは特に変化はなく、いつも通り。
TikTokは昨日投稿した動画が1万回再生超えた!これで計4つが1万超え。
悩みはなかなか固定客が付かないこと(笑)
んー。ここは難しい。もう少し勉強しないとな~。#ブログ書け #ブロ組
TikTokで4つの動画が1万回再生を超えた
TikTokを始めてから約2週間が経ちました。
動画の本数も63本になり、少しずつヒット動画も出せるようになってきたのでその動画内容を振り返ってみたいと思います。
雑学は強い
雑学は強いっすよ。
ヒット動画を以下に載せます。
1つ目は「もしも地球から酸素が数秒間なくなったらどうなる?」という動画で15.8万回再生を記録しました。
ブログの内容を簡略化して載せただけですが、意外と伸びました。
ブログ記事↓
【雑学】もし酸素が5秒間だけ消失したらどうなるのか? - おーみんだよ。
2つ目は「砂漠で一番多い死因は溺死」という動画。
これも9.8万回再生を記録しました。おそらく10万回再生は超えるでしょう。
これもブログで書いた内容を簡略化しただけです。
摩擦を起こす議論も強い
少し批判的な意見ももらってしまう諸刃の剣ではありますが、摩擦を起こす議論も割と見られます。要は軽く炎上させるってことですねw
こちらの動画は「いじめに合わない簡単な方法は進学校に行くことだ!」という内容で2.9万回の再生回数を記録しました。
やはり賛否両論で、他のヒット動画よりも再生数は少なくてもコメント数がめちゃくちゃありましたね~(笑)
最後は韓国グループBTSが原爆Tシャツを着ていたことに対して、「過剰に彼らを擁護するファンはヤバい」という内容の動画です。
これも1.1万回再生を記録しました。
これもなかなか再生回数の割にコメント数がめちゃくちゃ多かったです。それだけ意見を言いたい人が多いってことでしょうな。
これについてもブログを書いているので気になる方はぜひ!
【Mステ出演見送り】BTS防弾少年団の原爆Tシャツについて - おーみんだよ。
最後に
今回の記事では、雑学系と摩擦を起こす動画が反応良かったよ~!という内容を書きましたが、一番大切なのは「量」です。
僕は2週間で63本の動画をあげているので、一日4~5本ペースです。
やはり最初はどんな動画がヒットするのか分からないので、量をこなすのが必須なんですよね~。
少しずつウケる動画の傾向が分かってきたので、今後は質も上げていけるように努力したいと思います!
TikTokに関する他の記事はこちら